歯のクリーニングの
症例

クリーニングの症例

現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。

PMTC・歯石除去などの症例

歯石除去

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 25歳・男性
主訴 歯石をとりたい・検診
治療内容 各種検査・歯石除去
治療期間 60分
費用 初診料3,000〜4,000円前後
+歯石除去約1,000円
リスク・副作用 ・処置後に歯がしみることがあります。
・歯と歯の間に隙間ができるので、息が漏れ発音しにくいと感じることがあります。
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります。
担当者所見 前歯の裏側にすぐに歯石が溜まってしまいザラザラして気になるとご相談いただいたので適切な歯ブラシの当て方とフロスの通し方をお伝えさせて頂きました。

歯石除去

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 36歳・男性
主訴 歯石をとりたい
治療内容 歯石除去
治療期間 30分
費用 約2,000円
リスク・副作用 ・歯茎の炎症が強いと歯石を取る際に出血することがあります。
・処置後に歯がしみることがあります。
・歯と歯の間に隙間ができるので、息が漏れ発音しにくいと感じることがあります。
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります。

歯石除去

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 40歳・男性
主訴 歯石をとりたい
治療内容 歯石除去
治療期間 30分
費用 約2,000円
リスク・副作用 ・歯茎の炎症が強いと歯石を取る際に出血することがあります。
・処置後に歯がしみることがあります。
・歯と歯の間に隙間ができるので、息が漏れ発音しにくいと感じることがあります。
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります。

歯石除去

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 43歳・男性
主訴 歯石をとりたい
治療内容 歯石除去
治療期間 30分
費用 約2,000円
リスク・副作用 ・歯茎の炎症が強いと歯石を取る際に出血することがあります
・処置後に歯がしみることがあります
・歯と歯の間に隙間ができるので、息が漏れ発音しにくいと感じることがあります
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります

歯石除去

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 60歳・男性
主訴 歯石を取りたい
治療内容 歯石除去
治療期間 30分
費用 約2,000円
リスク・副作用 ・歯茎の炎症が強いと歯石を取る際に出血することがあります
・処置後に歯がしみることがあります
・歯と歯の間に隙間ができるので、息が漏れ発音しにくいと感じることがあります
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります

歯石除去

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 32歳・男性
主訴 全顎クリーニング
治療内容 歯石除去
治療期間 60分×2回
費用 合計5,000円
初診料3,000〜4,000円前後
歯石除去約1,000円(2022年6月現在)
リスク・副作用 ・処置後に歯がしみることがあります。
・歯肉の炎症がある場合は歯石除去中に出血を伴う可能性があります。
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります。

PMTC・オフィスホワイトニング

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 46歳・男性
主訴 着色を取りたい・歯を白くしたい
治療内容 PMTC・オフィスホワイトニング
治療期間 90分
費用 PMTC 5,500円
オフィスホワイトニング2回 6,600円(自費
診療)
リスク・副作用 ・生活習慣(喫煙・コーヒーなど)により再度着色することがあります
・詰め物や被せ物はホワイトニングでは白くなりません
・ホワイトニングの効果は永久的なものではなく徐々に色戻りが起こります
・ホワイトニング後は歯の表面の水分量が一時的に少なくなりしみることがあります
・保険適用外の施術です

歯石除去・オフィスホワイトニング

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 30歳・女性
主訴 クリーニング・歯を白くしたい
治療内容 歯石除去・オフィスホワイトニング
治療期間 60分×2回
費用 歯石除去 約2,000円
オフィスホワイトニング2回 6,600円(自費
診療)
リスク・副作用 ・歯茎の炎症が強いと歯石を取る際に出血することがあります
・歯と歯の間に隙間ができるので、息が漏れ発音しにくいと感じることがあります
・歯茎の炎症が軽減すると歯茎が引き締まり、歯が長く見えることがあります
・ホワイトニングの効果は永久的なものではなく徐々に色戻りが起こります
・ホワイトニング後は歯の表面の水分量が一時的に少なくなりしみることがあります
・ホワイトニングは自費診療の施術です

PMTC

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 34歳・女性
主訴 着色をとりたい
治療内容 PMTC
治療期間 60分
費用 PMTC 5,500円(自費診療)
リスク・副作用 ・生活習慣(喫煙・コーヒーなど)により再度着色することがあります
・PMTCは歯を白くするものではなく着色・バイオフィルムの除去を目的としています
・保険適用外の施術です

PMTC

治療前

歯石除去

治療後

歯石除去
年齢 50歳・男性
主訴 着色をとりたい
治療内容 PMTC
治療期間 30分
費用 PMTC 5,500円(自費診療)
リスク・副作用 ・生活習慣(喫煙・コーヒーなど)により再度着色することがあります
・PMTCは歯を白くするものではなく着色・バイオフィルムの除去を目的としています
・保険適用外の施術です

PMTC

治療前

PMTC

治療後

PMTC
年齢 43歳・女性
主訴 着色をとりたい
治療内容 PMTC
治療期間 30分
費用 PMTC 5,500円(自費診療)
リスク・副作用 ・生活習慣(喫煙・コーヒーなど)により再度着色することがあります
・PMTCは歯を白くするものではなく着色・バイオフィルムの除去を目的としています
・保険適用外の施術です

PMTC

治療前

PMTC

治療後

PMTC
年齢 43歳・女性
主訴 着色をとりたい
治療内容 PMTC
治療期間 30分
費用 PMTC 5,500円(自費診療)
リスク・副作用 ・生活習慣(喫煙・コーヒーなど)により再度着色することがあります
・PMTCは歯を白くするものではなく着色・バイオフィルムの除去を目的としています
・保険適用外の施術です

ガムピーリングの症例

歯ぐきの汚れもクリーニングしたい

歯ぐきが黒ずんでいるのが気になるという方は、歯ぐきのクリーニング「ガムピーリング」がオススメ
です。

下の画像のようにきれいなピンク色になります。

治療前

治療後

年齢 20代女性
主訴 歯の黒ずみが気になる。
治療方針 歯茎ピーリング
治療対象 上下歯肉
治療期間 2回
費用 ・カウンセリング 0円
・初診・検査 約3,200円
・歯茎ピーリング 約11,000円

保険診療でお口の中全体を審査診断させて頂き、歯肉の状態を確認したのち、歯肉ピーリングを行いました。まだ若干赤みが残っていますが、1週間で綺麗に黒ずみを除去することができ、お顔周りのトーンが1トーン上がり歯も白くみえますし患者様も喜んでくださいました。

今すぐ予約したい方
03-3505-4618電話受付9〜19時半(土日は17:30まで)
3日以降のご予約
WEBから予約24時間受け付けております。

麻布十番歯科・矯正歯科は
痛みに配慮した、
コミュニケーションにあふれる歯医者です。

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜19:30 - -
14:00〜17:30 - - - - -

※平日最終受付は19:00まで
※土日の最終受付は17:00まで
[休診日]祝日

AED
TEL:03-3505-4618
地図

〒106-0044 東京都港区東麻布3-8-8 明商ビル1F
大江戸線 麻布十番駅 6番出口より徒歩10秒
南北線 麻布十番駅 6番出口より徒歩10秒
Google マップを開く >