インプラント治療の症例

インプラントについて

インプラントとは、虫歯や歯周病などの様々な原因により歯が失われてしまったところへ、人工の歯の根=人工歯根(インプラント)をつくり、その上に被せ物を装着する治療法のことです。

1952年にスウェーデンのブローネマルク博士が、チタンと骨が結合する「オッセオインテグレーション(骨結合)」を偶然発見したことから実験を重ね、歯科治療に応用したものです。

リスク・副作用

インプラント埋入手術における
リスク・副作用

インプラント上部構造set後の
リスク・副作用

症例一覧

最新の治療費と異なる場合がございます。また、症状等により治療費は変動する可能性がございますので、治療費については直接医院へお問合せください。

インプラント治療の症例1

レントゲン写真

透過像

症例写真-1

Befor
After

症例写真-2

Befor
途中経過
After
年齢 50代・男性
主訴 右下歯が疼く
治療内容

・右下6番インプラント
・FGG(遊離歯肉移植術)※1


※1:FGG(遊離歯肉移植術)とは、足りない歯ぐきを上顎から上皮を切り取り移植する外科手術

治療費

合計:902,000円(税込)

■内訳
インプラント:1本 792,000円(税込)
FGG(遊離歯肉移植術):110,000円(税込)

治療期間 9ヵ月
治療方針

右下の当該歯は歯根破折により保存不可能と診断しました。歯周疾患も伴っていたため抜歯後に骨吸収※1が大きく起こることが予測できました。チタンメッシュ併用骨再生誘導法(GBR※2)を選択しインプラント埋入と同時に行い自然な歯槽骨のラインを再現しました。またGBRを行う際にインプラント辺縁の付着歯肉の減少が起こる為、遊離歯肉移植術(FGG※3)を行い清掃性を考慮した形態に仕上げました。

■治療方針の解説

治療した右下の歯をレントゲンで撮影したところ根本の部分に黒く写る箇所があり「根尖性慢性周囲炎※1」と診断。また歯周病も進行していました。
速やかに保存治療が必要と判断したため、根管治療専門医へ紹介し根管治療を試みたが根管内部に亀裂・破折線を多数確認した為保存不可能という診断になりインプラント治療を行う事となった。


※1 骨吸収・・・歯槽骨という歯を支える骨がなくなっていくこと
※2 GBR・・・骨再生誘導法。骨の高さや厚みを人工骨や人工膜などを使用し再生する方法
※3 FGG・・・遊離歯肉移植術。歯の周りの角化歯肉を獲得するために主に上顎から歯肉を上皮組織ごと移植する術式

担当者所見

主訴の右下だけでなく歯茎の腫れ、発赤があり不良補綴や不良充填など他にも治療箇所が多数ありました。プラークコントロールが不良であった為まずはブラッシング指導を行いセルフケアの重要性を理解していただくところからスタートしました。
インプラント治療後の歯周状態の安定のためにもブラッシング指導は数回に分け時間をかけて行いました。

右下6番の歯はインプラント治療を行なった結果審美的にも機能的にも患者様の満足を得ることができました。骨造成と歯肉移植も行なった為インプラントを支える十分な歯周組織の獲得ができたと思っております。
今後は定期検診に通っていただきプロフェッショナルケアとセルフケアで経過を見ていきます。

インプラント

インプラント治療の症例2

レントゲン写真

Befor
After

口腔内写真

Befor
After
年齢 50代・男性
主訴 左上7番
左下5番7番
治療内容

・インプラント埋入
・GBR(骨造成)※1


※1:GBR(骨造成)・・・骨再生誘導法。骨の高さや厚みを人工骨や人工膜などを使用し再生する方法

治療費

合計:1,809,500円(税込)
(2022年7月現在)

■内訳

・左上7番
インプラント埋入 440,000円
GBR(骨造成) 110,000円
サージカルガイド 55,000円
静脈内鎮静麻酔 77,000円
小計:682,000円

・左下5番7番
インプラント 440,000円×2
GBR(骨造成) 110,000円
サージカルガイド 60,500円
静脈内鎮静麻酔 77,000円
小計:1,127,500円

治療期間 左上7番約1年
左下5番7番約10ヵ月
治療方針

左上7番は昔他院で被せものをしており、被せものの中が歯ぐきの中まで虫歯になっていたため抜歯せざるを得ない状態だった。抜歯と同時に骨造成を行い、骨が出来るまで4ヵ月待ってからインプラントを埋入した。
左下7番は被せものの周りが虫歯になっていたため、567番の延長ブリッジを7番のみ切断、除去を行った。その際亀裂が見られたが本人の希望により、延命処置をした。7ヵ月後炎症による痛みが起こったため、抜歯をすることとなった。
延長ブリッジでポンティック※2の5番の欠損部も一緒にインプラントを埋入することにした。


※2ポンティック・・・歯のない部分を補うダミーの歯。

担当者所見

元々金属の被せものが多く入っていたため、2次カリエス※3が多かった。今回は金属ではなく、ジルコニアを使用し、2次カリエスにならないよう、患者様にはブラッシング指導とメンテナンスの重要性をお伝えした。
左下に関しては延長ブリッジにより、支台歯の7番に負荷がかかり破折に至ったと考えられるため、1本づつ埋入することにした。


※3二次カリエス・・・詰め物や被せものを入れた歯が虫歯になること。

インプラント

インプラント治療の症例3

レントゲン写真

Befor
After

口腔内写真

Befor
After
年齢 50代・男性
主訴 左下7番
治療内容 右下7番インプラント埋入
治療費 合計:572,000円
診断料:55,000円
埋入料:165,000円
サージカルガイド:55,000円
静脈内鎮静麻酔:77,000円
仮歯:55,000円
上部構造(フルジルコニア):165,000円
(2023年1月現在)
治療期間 約8ヶ月
リスク・副作用 リスク・副作用
治療方針 骨が十分にあるため、骨造成をすることなく埋入した。かみ合わせが強いので、負荷がかからないよう、夜寝るときにマウスピースをつけるよう指示をした。
担当者所見 左下6番7番のインプラントは他院で埋入しており、右下7番は抜歯したままで、かみ合わせの歯が落ちてきてしまうのでインプラントを埋入しました。

インプラント治療の症例4

レントゲン写真

Befor
After

口腔内写真

Befor
After

Befor
After

Befor
After
年齢 50代・男性
主訴 部位:左下6番7番
主訴:左下奥歯腫れて痛い。
治療内容 左下6番抜歯、左下6番7番骨造成、インプラント埋入
治療費 合計:1,232,000円
・内訳
診断料:55,000円
サージカルガイド2本:66,000円
GBR:110,000円×2本
埋入料:165,000円×2本
静脈内鎮静麻酔:77,000円
2次OPE:22,000円×2本
仮歯:55,000円×2本
上部構造(フルジルコニア):165,000円×2本
(2023年1月現在)
治療期間 約8ヶ月
リスク・副作用 リスク・副作用
治療方針 元々支台歯に負荷がかかりやすいとされている延長ブリッジを抜歯し、1本単体でしっかりかめるようにインプラントを2本埋入した。骨吸収も進んでいたため、※GBR法で骨造成を同時に行った。
治療と並行して、全顎的な歯周病治療も行い、今後は歯周病が進行しないよう、こまめにメンテナンスに通っていただく。
特記事項 ※1 GBR・・・骨再生誘導法。骨の高さや厚みを人工骨や人工膜などを使用し再生する方法
担当者所見 6番は歯根分割された被せ物が7番の欠損部との延長ブリッジとされており、強い咬合と歯周病も相まって負荷がかかり動揺し、歯として機能しなくなったため、抜歯となった。

インプラント治療の症例5

レントゲン写真

Before
After

口腔内写真

Before
途中経過
After
年齢 60代・女性
主訴 左下6番、7番
歯ぐきの腫れが気になり来院。
歯周病がかなり進行しており骨がほとんどない状態で動揺もあった。
治療内容 インプラント治療
動揺がひどく歯を残すことが難しいため抜歯へ。
その後骨造成を行いインプラントを埋入。
治療費 合計:1,683,000円

内訳
診断料:55,000円
埋入料:165,000円×2本
チタンメッシュ:55,000円×2本
GBR:110,000円×2本
サージカルガイド:66,000円
静脈内鎮静麻酔:77,000円×2回
2次オペ:22,000円×2本
仮歯:55,000円×2本
上部構造(フルジルコニア):187,000円×2本
APF(歯肉弁根尖側移動術):110,000円×2本
(2024年1月現在)
治療期間 16ヶ月
リスク・副作用 インプラントはご自身のセルフケアに加え、歯科医院でのメインテナンスが不十分だと、歯周病になることがある。
歯ぎしり、食いしばりが強い方はインプラントの上部構造が割れてしまうことがあるため、就寝時にマウスピースの使用が必要。
治療方針 歯周病がかなり進行していて骨吸収がみられるのでチタンメッシュと骨補填材を使った骨造成が必要。
先に骨造成を行い骨が再生されるのを待って埋入手術を行う。
歯ブラシがしやすくなるようにAPF ( 歯肉弁根尖側移動術 )も行う。
特記事項 今回は印象材ではなく光学スキャナーを使用して型どりを行った。
担当者所見 骨が再生するか難しいところだったが無事埋入でき問題なく結合できた。
また今回は印象材ではなく光学スキャナーを使用して印象したため患者さまの負担がかなり軽減されたと思う。
上部構造セット後しっかりとかめている。
今後も定期的にメインテナンスしていく。

インプラント治療の症例6

レントゲン写真

Before
After

口腔内写真-1

Befor
After

口腔内写真-2

Before
After

口腔内写真-3

年齢 40代・女性
主訴 右下7番
治療内容 インプラント埋入
治療費 インプラント埋入料 440,000円
GBR(骨造成) 110,000円
サージカルガイド 55,000円
2次OPE 22,000円
静脈内鎮静麻酔 77,000円
合計 704,000円
(2023年4月現在)
治療期間 1年
リスク・副作用 インプラント手術は外科処置のため、一過性、場合によっては持続的に唇・舌・頬・口蓋・歯肉・歯牙等の感覚麻痺、切開に起因する瘢痕組織による知覚異常が起こることがあります。
インプラント手術ではドリルのようなものを使用するため接近歯の損傷が起こる事があります。
インプラント体と骨との結合不全が起こる可能性があります。
痛みや腫れは個人差もありますが、約1〜2週間程度続きます。痛みは痛み止めを服用することでしのげる程度です。
治療方針 右下7番は一度根管治療済みでその後痛みが出て保存不可能と判断し、抜歯を行いインプラントになりました。
骨が元々少ないので、インプラント埋入と骨造成は同時に行わず、骨造成を先に行い骨が出来るのを待ってからインプラント埋入を行う2回法で行いました。
特記事項 インプラントは人工物なので虫歯になることはありませんが、歯周病(インプラント周囲炎)にはなります。インプラントを長持ちさせるには、毎日の歯磨きと合わせて、3〜6ヶ月ごとの定期検診でのクリーニングが大切です。
担当者所見 かみ合わせが強くマウスピースを進めましたが、本人はマウスピースが難しいため今後ボットクスで様子を見ていきます。

インプラント治療の症例7

レントゲン写真

Before
After

口腔内写真-1

口腔内写真-2

Before
途中経過
After
年齢 40代・男性
主訴 主訴:インプラントがしたい
治療部位:左上5
治療内容 インプラント埋入、GBR(骨造成)
治療費 合計:726,000円
【内訳】
診断料:55,000円
埋入料:165,000円
GBR(骨造成):110,000円
サージカルガイド:55,000円
2次オペ:22,000円
仮歯:55,000円
上部構造(フルジルコニア):187,000円
IV:77,000円
(2024年4月現在)
治療期間 1年3ヶ月
リスク・副作用 リスク・副作用
治療方針 骨が吸収され厚みが十分にないため、インプラント埋入と同時にGBR(骨造成)も行いました。
骨質は垂直的にはボリュームがありましたが、柔らかいため骨とインプラント体が結合するまでの待機期間を長めに設定しました。
特記事項 待機期間は2ヶ月~6ヶ月ほど待ち、インプラント体と骨が結合するのを待ちます。
結合できたことをレントゲンを撮影して確認します。
担当者所見 左上5は2017年の初診時から歯冠がないため抜歯を勧めましたが、ご本人の希望もあり、予後が悪いことも説明した上で被せ物を被せました。
2022年8月にその被せ物が外れ、虫歯にもなり、保存不可能だったため抜歯をしてインプラントを行いました。

インプラント治療の症例8

レントゲン写真

Befor
After

口腔内写真-1

口腔内写真-2

Befor
After

口腔内写真-3

Befor
After
年齢 60代・男性
主訴 左上5番6番
治療内容 インプラント埋入
治療費 インプラント埋入料 825,000円
ソケットリフト(骨造成) 220,000円
サージカルガイド 66,000円
2次OPE 44,000円
静脈内鎮静麻酔 77,000円
合計 1,232,000円
(2024年1月現在)
治療期間 10ヶ月
リスク・副作用 リスク・副作用
治療方針 左上5番6番目の歯根破折の為抜歯を行いました。その後インプラント埋入を行いました。
特記事項 インプラントは人工物なので虫歯になることはありませんが、歯周病(インプラント周囲炎)にはなります。
インプラントを長持ちさせるには、毎日の歯磨きと合わせて、3〜6ヶ月ごとの定期検診でのクリーニングが大切です。
担当者所見 歯を失ったまま放置してしまうと、周囲の歯に負担がかかるため、お口の中全体のバランスが崩れます。
インプラントは、骨に人工の歯根を埋め、被せ物を被せる治療法です。
外科的な手術が必要ですが、健康な歯を削ることなく、天然の歯と同じようにかめるようになります。
今すぐ予約したい方
03-3505-4618電話受付9〜19時半(土日は17:30まで)
3日以降のご予約
WEBから予約24時間受け付けております。

麻布十番歯科・矯正歯科は
痛みに配慮した、
コミュニケーションにあふれる歯医者です。

診療時間
9:00〜13:00 -
14:00〜19:30 - - -
14:00〜17:30 - - - - -

※平日最終受付は19:00まで
※土日の最終受付は17:00まで
[休診日]水曜・祝日

AED
TEL:03-3505-4618
地図

〒106-0044 東京都港区東麻布3-8-8 明商ビル1F
大江戸線 麻布十番駅 6番出口より徒歩10秒
南北線 麻布十番駅 6番出口より徒歩10秒
Google マップを開く >